2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

リモートデスクトップで視点移動ありのゲーム(マイクラ等)をプレイするには【Moonlight+Sunshineなど】

この記事では、Minecraftのような視点移動を伴うゲームソフトウェアをリモートデスクトップで使う方法を説明します。 このような視点移動を実際に実装するとなると、「マウスの移動を検出→それに従って視点を移動→マウスを再び中心に戻す」という動作をする…

AWS EC2のEBSスナップショットをダウンロードする

AWS EC2のストレージを担当するEBSには、ボリュームのバックアップとして使用できるスナップショット機能があります。 スナップショットにも従量課金が適用されるため、当面使う予定のないスナップショットはダウンロードして手元に置いておきたくなる場合も…

Incus(LXD)でloop deviceによるストレージプールを別のパーティションに作成する(怪しい)方法

要約 ストレージプールを作りたいドライブ(ただしLXDはsnapで動いているので/mediaまやは/mnt以下にマウントされている必要がある)に空ファイルを作成します。次に、その空ファイルをターゲットとして/var/lib/incus/disks/foo.imgというようなシンボリッ…