【Minecraft】村人無限増殖(ver1.14.4対応)

イクラ1.14の村人無限増殖機はさっそく様々なデザインが出回っていますが、ver1.14.3では村人が使用できる位置にあるベッドのみ空きベッドとして考慮されることになり、フェンスの外などにベッドを設置する従来型のものが動かなくなったようです。

1.14.3以降にも対応しているものとしては

www.youtube.comなどがありますが、このタイプの欠点は村人の固定が厳しすぎて農業をすることができず、繁殖のための食料をプレイヤーが供給する(あるいは別途農場を作る)必要があることです。

そこで、畑と組み合わせて村人に農業をさせながら、生まれた子供は隔離し、無限に増殖させる、という装置を考えました。

とりあえず面倒な話は置いておいて作り方を知りたいという人のためにまず完成図を載せます。基本的にこの通りに作れば動くはずですが、怒りマークが出る場合、速度が遅くなってしまうので、ベッドの数を増やしてください。村人はトラップドアの穴のところに溜まっていきます。この穴からベッドに歩いていけないことが重要なので、厳選などは地下で行うとか、あるいは地上に出すならベッドの周りも枠で囲うなどしてください。

f:id:turgenev:20190815230045p:plain

f:id:turgenev:20190815230008p:plain

つまり、畑とコンポスターを設置し(ここでは9x9の畑の真ん中を水源にし、その上にコンポスターを置き、村人が登って畑を荒さないように上に丸石を置きました)、その周りを囲い、1マスだけ開け、そこは高さ2マスにして(ここでは屋根を滑らかな石のハーフブロックにしています)、その一つ奥のマスは地面を1マス掘って丸石の壁(他の石の壁でも良い)を設置します。

その奥も両側に壁を作って一本道にし、途中にトラップドア2枚の落とし穴(おなじみのテクニックですね)を作ります。その先にベッドを設置します。

こうすると、1マス開けたところは、石の壁(当たり判定が1.5マス)があるため高さ1.5マスになるので、大人の村人は通ることができません。

したがってベッドは実際には使用できないので村人も増えないはずなのですが、どうやら石の壁は経路探索時には高さ1マスとして扱われるようで、村人は繁殖します。そして、生まれた子供の村人はこの隙間を通ることができるので、夜になるとベッドに向かい、穴に落ちます。ちなみに大人も夜になるとベッドに向かいますが壁のところでひっかかって出られません。

さて、このままだと3つ目のベッドは子供が使うことになり、もう増えることはないような気もしてしまいますが、穴の中に落ちた村人はベッドを使えないと判断される(先ほどの「使えると判断されるが実際には使えない」とは違います)ので、しばらく時間が経つとベッドとの紐付けが解除されます。よって、その後なら再び村人は増えることができます。その「しばらく」の前に繁殖モードに入ってしまうと怒りマークが出ることになるというわけです。

重要なのは丸石の壁の部分だけなので装置はもっと大きくすることもできます。ただ、ベッドの配置が偏りすぎると畑が村の範囲外になって農業が行われなかったり、かといってベッドの位置を分散させるとどのベッドに誰が紐付いているかわかりにくくなったりと難易度は少し上がります。

速度重視で適当に書いたので不具合や不明点はコメントお願いします。